ブリの照り焼き
普通食
塩分カット食
タンパク質アップ食
普通食レシピ
調理時間:約20分
エネルギー: 267kcal | タンパク質: 22.1g | 脂質: 19.6g | 炭水化物: 6.0g | 食塩: 1.4g | カルシウム: 8mg | 食物繊維: 0.0g
栄養価は1人分
材料(2人分)
- ブリ切り身 … 1人1切れ 200g(2切れ)
-
漬け汁
- しょうゆ … 大さじ1強 (18g)
- みりん … 大さじ1強 (18g)
- サラダ油 … 4g
![材料画像](http://green-pharmacy.info/app-def/S-102/wp/wp-content/uploads/2025/01/1.21.2.jpg)
作り方
- ブリをキッチンペーパーで軽くふいてから、沸かしたお湯にくぐらせます。冷水をかけ、キッチンペーパーではさみ、水気を取ります。
- ボウルにブリの切り身、しょうゆ、みりんを入れて、10分漬ける。
- 漬け汁を切り、サラダ油を入れ、フライパンで弱火で焼きます。(この際、ボウルの漬け汁は捨てずにとっておきます。)
- 1分経って、表面が固まったら、裏返し、残りのたれをかけ、焼きます。
- フライパンに蓋をのせ、弱火で5分蒸し焼きにしたら完成です。
塩分カット食レシピ
調理時間:約20分
エネルギー: 266kcal | タンパク質: 22.8g | 脂質: 19.6g | 炭水化物: 6.4g | 食塩: 0.8g | カルシウム: 8mg | 食物繊維: 0.3g
栄養価は1人分
材料(2人分)
- ブリ切り身 … 1人1切れ 200g(2切れ)
-
漬け汁
- しょうゆ … 小さじ1強 (9g)
- みりん … 大さじ1強 (18g)
- ゆず皮 … 5g
- サラダ油 … 4g
![材料画像](http://green-pharmacy.info/app-def/S-102/wp/wp-content/uploads/2025/01/1.21.2.jpg)
作り方
- ブリをキッチンペーパーで軽くふいてから、沸かしたお湯にくぐらせます。冷水をかけ、キッチンペーパーではさみ、水気を取ります。
- ボウルにブリの切り身、しょうゆ、みりんを入れて、10分漬ける。ゆず皮は縦1cmほどの千切りにします。
- 漬け汁を切り、サラダ油を入れ、フライパンで弱火で焼きます。(この際、ボウルの漬け汁は捨てずにとっておきます。)
- 1分経って、表面が固まったら、裏返し、残りのたれをかけ、焼きます。この時、千切りにしたゆず皮を入れます。
- フライパンに蓋をのせ、弱火で5分蒸し焼きにしたら完成です。
タンパク質アップレシピ
ブリからマグロに変更
調理時間:約20分
エネルギー: 160kcal | タンパク質: 27.1g | 脂質: 3.4g | 炭水化物: 5.8g | 食塩: 1.4g | カルシウム: 8mg | 食物繊維: 0.0g
栄養価は1人分
材料(2人分)
- マグロ切り身 … 1人1切れ 200g(2切れ)
-
漬け汁
- しょうゆ … 大さじ1強 (18g)
- みりん … 大さじ1強 (18g)
- サラダ油 … 4g
作り方
- マグロをキッチンペーパーで軽くふいてから、沸かしたお湯にくぐらせます。冷水をかけ、キッチンペーパーではさみ、水気を取ります。
- ボウルにマグロの切り身、しょうゆ、みりんを入れて、10分漬ける。
- 3. 漬け汁を切り、サラダ油を入れ、フライパンで弱火で焼きます。(この際、ボウルの漬け汁は捨てずにとっておきます。)
- 1分経って、表面が固まったら、裏返し、残りのたれをかけ、焼きます。
- フライパンに蓋をのせ、弱火で5分蒸し焼きにしたら完成です。
参考文献:おいしい健康 瀬尾幸子.“ぶりの照り焼き”.おいしい健康.リンク(2024-12-23)