口唇ヘルペスはくちびるやその周囲に小さな水泡(水ぶくれ)ができます。
唇、顔、口腔内などの頭部にできる1型(HSV1)と、性器にできる2型(HSV2)が存在し、直接的な接触のほかに物などを介しても感染します。
現在、20代~30代では約半数の人しか抗体を持っていないとされています。
ヘルペスに感染した場合、抗ヘルペスウイルス外用薬や内服抗ヘルペスウイルス薬で治療していきます。抗ヘルペスウイルス薬は症状が出たら、できるだけ早い時期に治療を始めるのが望ましいとされます。通常は5日間内服すれば十分で完全に治るまで服用する必要はありませんが、効果不十分な際は内服薬の変更や点滴注射、入院治療が必要になります。

尚、ヘルペスの症状がおさまっても、ウイルスが消失したわけではなく下半身上部の神経に潜んでいます。疲労、感染症、紫外線、ストレスなどの免疫低下で活性化し、皮膚や粘膜に病変をつくります。女性では月経時に発症することもあるようです。
口唇ヘルペスはほぼ再発で、自己免疫を持っているのでそう神経質になる必要はありません。自分自身も患部に触れて感染するので、できるだけ触らないように気を付ける必要があります。目に感染して発症する角膜ヘルペスは失明する可能性があります。
水ぶくれが破れると他に伝染する可能性が高くなりますし、細菌感染が加わりやすくもなります。自然に水疱が破れても、患部を洗うことで多くの場合は細菌感染が防げるので、洗うことは続けて下さい。

基本的に再発するので普段からのケアや再発時の注意を万全にして上手に付き合っていく必要がある疾患と思われます。